
終わったー! 如月です。
山越えたよ、きゃっほい!!
お久しぶりです。
落ちてた間何やってたかって言うと、今日の4コマに会った日本語学演習の準備してました。
いやね、気合い入れて論文読みだしたのが今週頭で資料探しがそれから数日後。
レジュメづくりは前日からと、無鉄砲な漱石の坊ちゃんといい勝負してました。
おまけに、レジュメ作ってるとき、3分の1くらいできたからって遊んでから再開しようとしたら
画面に薄もやがかかってね、こう、綺麗さっぱりね……orz
ゲームするときはこまめにセーブ、ワード使うときはこまめに上書き保存! これ合言葉!
仲間がいなかったら、おいちゃんへこたれてたよ……
まあ、レジュメは何とか完成しました。
でも、発表の途中で誤字に気づいたり出版社名入れ忘れたりで泣きたくなった。
おまけに、早口だったし言い間違えの時とか素が出てしまうし……
他の人からいただいたシートに一通り目通したけど、いやいや……すんませんでしたorz
読み間違いとか死ねばいいよ! 早口でマジすんまっせーん!
先生にも痛いとこつかれたりしてしょぼーんです´・ω・`
でも終わったし。あとは補足だけだし。
と思ってたら、もうひとつ中間の代わりに出すレポが控えてた、ジーザス!
おいちゃん、頑張る……
今日は仮ですが、それでもま何とか自由の身になれたので
久しぶりに自炊しました。
今週はまともに番ご飯食べた記憶がほとんどないんだ……(演習準備でいっぱいいっぱい
あ、バイト先で一回だけやけ食いしてた。
まあそれは置いといて。
新米炊いて豚と大根の煮物作りましたー。
ご飯、白くてつやつやで、甘い。何だこいつ……!
煮物は落とし蓋? 何それおいしいの? を合言葉にいったらちょっとかわいそうなことに……
でも、初めてにしてはうまくできたんじゃねって自画自賛してます。
大根ウマー! 何こいつ、超柔らかい!!
美味しいご飯が食べれて幸せです*´ω`
今週、これで木曜まで行けるかな……
あ、ヘタ2巻無事ゲットレしました。
特典?のRPGに萌えた。日本君可愛いよ日本君!
なんか、今回は日本君率高くてドキがムネムネでした(
おまけにさ、希VS土→日があってね、希日・土日好きなおいちゃんはノックアウト寸前でした。
トルコ行く時はついでにギリシャも行きたいな……
引きこもり日本君が超可愛かった、いーやーでーすーってちょ、おま……!
ドイツは相変わらずいいムキムキで苦労性でした(酷
あ、あと初めてロシアさんが可哀想に見えた。
ウクライナさんはいい巨乳です。変態とか言うな。
1巻の終りが第二次大戦前っぽい雰囲気だったのでそっち系も期待してたんだけどなかった。
いや、でもすんごい楽しかったというか希日・土日万歳!!!(結局そこか
この間いいことあったから、今のおいちゃんはすこぶる機嫌がいいです。
いつも以上に緩いオーラだしてます。
だから、私のチャリ子のカゴにゴミ入れたやつも許してやろうという気になるものです。
はは、いつもならバンジーの途中で紐切れろとか滅してしまえとか以上に口汚く罵るところだが
今回は機嫌がいいから食あたりになってしまえで許してやろう←
でもま、見つけた当初は死ね死ね連発してましたがね(
いきなりですが、人の顔と名前を覚えるのがとてつもなく苦手です。
1週間で40人の顔と名前を覚えろと言われたら発狂する自信があります。
でも、さすがにちょっとは覚えていこうと思いました。
相手は自分のこと覚えてるのに、自分は相手の顔はもとより学年すら覚えてないってのはね……
穴に埋まりたくなった今日のお昼時。
まあ、なんでそんなに顔と名前覚えるのが嫌かっていうとただ単にめんどくさいから。
あと、自分は間違えられてもそんなに気にしないから。
ほらあれだ、下ネタでけらけら笑う人間はその手の話されてもセクハラと思わないのと一緒さ!(なんか違う
無性に甘いものが食べたい……